三寒四温、肌寒い日があるかと思えば汗ばむような日もあり、これを繰り返しながら季節は移っていきます。花や新芽も開き始めて、春野菜やハーブ類、山菜、タケノコ、など春の食材も出回りますね。今月もそんな今の時期に出回る食材を使ったメニューを皆さんと楽しめたらと思います♪美味しいものや今の時期のものを楽しみながら健やかに日々過ごせますように。日程とメニューをご覧ください
☆蓬(ヨモギ)のハースブレッド
本来は野山や道端に生える野草のヨモギ(蓬)ですが、今回は製菓用の乾燥ヨモギを使って大型の直焼きパン「ハースブレッド」を作りましょう。食パン型等を使わずに作れるし、スライスしてあんこバターを乗せたりサンドイッチにしたりできるのがハースブレッドの良さだと思います。ヨモギは餡子はもちろんのこと、和食や中華のおかずとの相性も良いので是非この季節に作ってみてくださいね。
☆韮(ニラ)と筍(タケノコ)の中華スープ
一年中スーパーに出回るニラですが春が旬の野菜です。春のニラは柔らかく独特の臭いも控えめになるので沢山食べられます。茹でタケノコや豚ひき肉とともに優しい味の中華スープにしていきます。
☆白身魚と春野菜の春巻き
「春を巻く」と書いて春巻き(^-^; ややこしい餡を作らなくても野菜だけを巻いても美味しいのですが、今回は白身魚と一緒に巻いて焼き揚げにしましょう♪たっぷりの油で揚げなくてもいいので後始末も楽ですし、揚げ物の衣部分は春巻きの皮が担ってくれるので衣を作って付ける作業もいりません。サクサクと美味しい春巻き、中身のアレンジもお伝えしますね。
日 程 4月20日(日)~4月29日(祝火)(土日祝もOK)(ただし22火は×)
10:00~14:00頃
受講料 8000円(材料費、税込み)
1名様よりクラスは開講します(定員3名様)
①ご希望日(あれば複数でいただけると調整に助かります)
②参加される方全員のお名前
③当日連絡のつく御電話番号(代表者のみでも結構です)
①~③をご記入の上、ご希望日の3日前までにお申し込みフォームにてお申込み下さい。
車でお越しをご希望の方は、1台分だけ車庫を使っていただけますので先着順で受け付けます。お申し込み時にその旨をお伝えください。
少人数クラスですので、ご予約後にキャンセルされませんよう確実な日程でお申込みいただきますようお願い申し上げます。
前日、当日のキャンセルにつきましては受講料のご負担をお願いしております。
※ 初めての方は、お申込み後にこちらより詳しい場所などご連絡させていただきます。
ご不明の点などございましたら、メールにてお問合せ下さいませ。
MAIL ; kaomaru_bread@yahoo.co.jp